元々企業が使うためのものですが、
YouTubeチャンネルのクオリティアップに
一役買いそうなwebサービスを発見しました。
ビジネスアニメ制作ツールVYOND
http://asm301.com/r/c/qNF9/Ezn2/b8s9d/
ビジネスアニメ制作ツールVYONDとは?
アメリカGoAnimate.INC.,の
オンラインアニメーション作成サービスです。
「ビヨンド」と読みます。
数100種類のテンプレートや、
オブジェクト・キャラクターを使用して
アニメーションを作成できるウェブサービスです。
キャラクターには数100に及ぶ表情を
ワンクリックで設定できる上に、
数100種類のBGMや効果音を使用することも
出来ます。
オリジナルキャラクターの画像や音声も
追加することが可能なようで、
かなり自由度の高い
アニメーションを作ることが可能です。
ファイルフォーマットは
720P、1080PのMP4形式、GIFアニメーション
になります。
作成されたアニメーションビデオは
ブログやYouTubeで配信可能です。
アメリカのサービスですが
株式会社ウェブデモという国内の企業が
日本語でサポートを行っているようです。
VYONDの具体的な使い方について
↓メーカーの用意する操作デモの動画になります。
その辺の動画編集ソフトと
さほど変わらない操作感になります。
慣れれば誰にでも簡単に操作できるでしょう。
VYONDの価格と入手方法
結構高いです(笑)

最安のプランで年間契約で150000円・・・
つまりまだ稼げてない人は
使わなくていいやつです(笑)
※日本の代理店通さなければ
一年で3万円程度で済むそうです。
入手方法は公式サイトから14日間の無料体験版を
申し込み、その後契約する形です。
http://asm301.com/r/c/qNF9/Ezn2/b8s9d/
月収50万ぐらいのチャンネルなら
これを導入してオリジナリティが高く
ハイクオリティな動画に舵を取ってみるのも
いいかもしれません。
これからも、こういったサービスは
色々と生まれてくるでしょう。
素人が楽々とハイクオリティな動画を
量産出来る日が来るのかもしれません。
そうなると、今後重要になるのは
個人の企画力です。
と言っても企画力を鍛えるのは大変です。
まずは視聴者を楽しませること、
視聴者に価値を提供すること
まずはこれらを意識してみて下さい。
独学で成功するのは本当に難しいです。
正確なノウハウをまずは↓で学びましょう。
コメントを残す