オカザキです。
メルマガ読者の方からご指摘をいただいたのですが、
どうもチャンネルの動画数の確認方法が変わったようです。
僕も実際に見てみましたが、確かに仕様が変わっているので
知ってる人には今さらかもしれませんが、シェアします。
これまでのチャンネル動画数の確認方法
調べたいチャンネルの任意の動画を開き、
動画の下のチャンネルアイコンにマウスの矢印を当てます。
すると、チャンネル情報がポップアップし、
その中に動画数も表示されていたのです。
これまでは・・・
今これをやっても、

何も起きません・・・
深夜にひとり、虚しい時間が過ぎてゆくだけです(泣)
現在のチャンネル動画数確認方法
今はどうやって動画数を確認するのかと言いますと、
結構めんどくさい事になってます(笑)
まずはチャンネルのページにアクセスして
「動画」をクリックします。

次のページで「すべて再生」をクリックします。

するとどうやら、ここからチャンネル内の全ての動画が再生されるようです(笑)

ご覧になれますでしょうか?
画面の右上の方ですね。
ここに「1/52」とかって書いてあるのが、
このチャンネルの総動画数ですね。
いやあ、分かりにくい(笑)
僕ならちょっと調べて挫折してふて寝するレベルです。
情報を提供してくださったKさんに感謝です。
恐らくちょっと前にYouTubeの画面が
大幅にリニューアルされましたが、
その時からでしょうね。
変更に伴って、他にも何か変わった点がありましたら、
ぜひ教えてくださいね。
okatube7@gmail.com
こんな感じに、気がついた点はどんどんシェアしていきます。
オカザキ周辺の最新情報については
メルマガでシェアしていきますので、
こちらの方も是非登録していただければと思います。
今回はここまで。
ありがとうございました!
コメントを残す