思考停止こそ至高!ネットビジネス成功者が必ずやってる「良い思考停止」とは?
数年前に比べて、副業でネットビジネスをやろうという人が ものすごく増えている印象です。 ネットビジネスといっても ブログやYouTubeなどのアドセンスや アフィリエイトなど、色々ありますが、 どのジャンルにおいても、 …
数年前に比べて、副業でネットビジネスをやろうという人が ものすごく増えている印象です。 ネットビジネスといっても ブログやYouTubeなどのアドセンスや アフィリエイトなど、色々ありますが、 どのジャンルにおいても、 …
ここ最近、政治系の有名チャンネルである かっぱえんちょーさんのチャンネルがBANされたようです。 政治系は、アクセスは集めやすいものの、 内容が内容なだけに、 今後は運営が難しくなるのでしょうか? 結論から言いますと、 …
このブログはYouTubeを実践してる人が よく見に来られますが、ここで質問です。 毎日YouTubeに動画を投稿してる人は 手を上げて下さい。 基本的にはよほど事情がない限り YouTubeで稼ごうと言う場合 1日1本…
週末にコンサル生と飲んできました。 個別に真面目なお話もしたのですが、 後半からは一期生も交え、 楽しくやりました。 で、その様子を動画にしたのですが、 これ実は、僕が公開チャレンジしてた 皇室ニュースチャンネルの動画で…
今、ブログで稼ごうという方。 ・文章を書くだけなら自分でも出来そう ・他にできそうなジャンルがない といった消極的な理由からなら マジでやめた方がいいです。 それはあなたが情弱なだけで、 もっと簡単に結果を出す方法はあり…
実は前回の記事には続きがありまして・・・ 無事アドセンス審査を突破したのはいいけど、 ほぼ全部の動画に 「ほとんどの広告主に適していない」 で有名な例の黄色マークが出てしまってるんです。 もう速攻ですね。 コレ、実は完全…
ここのところ、次々と コンサル生がアドセンス再審査を 突破しています。 今日報告があったのが、 4月にアドセンス審査突破したのに 5月に収益を剥がされた悲劇の人ですね。 9月に再申請ボタンを押して 即合格だったのですが、…
YouTubeを始めたはいいけど、 なかなか再生数が伸びない。 そんな悩みはありませんか? 今回は、YouTubeを頑張るあなたに、 いったいどこまで頑張ればよいのか? というお話をしたいと思います。 YouTubeはど…
まあ、世の中ワンピースなんですね。 とにかくワンピース考察系は稼げますよ、 というお話しです。 考察系だと とか が、真っ先に出てきます。 見てて意外に思ったのが、 リアルユーチューバーで登録者も多い MONSTERsJ…
いやー最近楽しいですね。 何かというと、YouTubeがですよ。 僕はかつて同業者のチャンネルを リサーチしまくってたんですが、 同業者はみんなテキスト チャンネルなんですよ(笑) あれはつまんないですからね・・・ みん…
最近のコメント