動画3本でYouTubeの収益化基準(登録者1000人、総再生時間4000時間)をクリアした実例
コンサル生が一人、2週間程度でアドセンス審査基準に到達しました。 具体的には、登録者数1000人、総再生時間4000時間を クリアしたのです。 それも動画数たったの3本で。 今回はその具体的なジャンルと戦略について 説明…
コンサル生が一人、2週間程度でアドセンス審査基準に到達しました。 具体的には、登録者数1000人、総再生時間4000時間を クリアしたのです。 それも動画数たったの3本で。 今回はその具体的なジャンルと戦略について 説明…
日給8万。 こういう派手な数字を叩き出せるのが YouTubeの良いところです。 これ、資金を投入して人気の漫画動画を 作りまくったわけでも、 広告費をジャブジャブ投入して アクセスを稼いだわけでもないです。 まだまだ力…
コンサル生の成果報告です。 今回はYouTubeアドセンスではなく、 ご自身の商品のセールスプロモーションですね。 この方、元々起業コンサルを行っていたのですが、 なかなかセールスがうまくいかず、 2年間で2本しか売れて…
ここ最近、僕の無料のYouTube講座をリニューアルしまして、 わりと好評なので寄せられた感想の一部を紹介したいと思います。 まだ入手されてない方は、無料なだけでなく、 うまく行けばこれだけでもYouTubeで成功出来て…
このブログでも何度か取り上げてる 「ほとんどの広告主に適していない」の 黄色マークについて、 最新の対応方法をお伝えします。 突然の黄色マークに戸惑う人たち 黄色マークは、ペナルティではありません。 ただ、広告がのりにく…
「YouTubeって実際に稼げるの?」 誰もが一度はこう思いますよね。 特に、YouTubeを実践していて、 毎日毎日動画を投稿しているのに、 一向に再生されない、といった状況の人なら、 なおさらそうだと思います。 で、…
YouTubeが無料でスタジオを提供しているのを ご存知でしょうか? その名も「YouTubeスペース」! 世界各国にあるみたいですが、 もちろん日本にもあります! 日本では六本木の森ビル29階という 成功臭のプンプンす…
先月あたりから、コンサル生に動きありです。 ・アドセンス再審査突破が3人。 このうち一人は、0スタートで 3ヶ月でアドセンス審査を突破した翌月に 広告を剥がされてという悲劇のおっさんです。 約4ヶ月後に復活です。 本当に…
週末にコンサル生と飲んできました。 個別に真面目なお話もしたのですが、 後半からは一期生も交え、 楽しくやりました。 で、その様子を動画にしたのですが、 これ実は、僕が公開チャレンジしてた 皇室ニュースチャンネルの動画で…
実は前回の記事には続きがありまして・・・ 無事アドセンス審査を突破したのはいいけど、 ほぼ全部の動画に 「ほとんどの広告主に適していない」 で有名な例の黄色マークが出てしまってるんです。 もう速攻ですね。 コレ、実は完全…
最近のコメント