家族で横浜旅行に行ってきました。
電車で1時間ちょいですから、
旅行するほどの距離でもないのですが、
僕のふるさとを子供達に見せる意図もあり、
一泊二日で行ってきました。
ちなみに僕のふるさとそのものは
かなり閲覧注意な地区なので、
近くの観光地がメインになりましたが(笑)
僕の生まれは
黄金町というスラム街です。
今でこそ再開発されてますが、
子供が暮らすには色々とヤバすぎる街でした。
というわけで、黄金町は置いといてw
みなとみらいに行ってきました。
すっごく久々に行ったのですが、
知らない建物がぎっしりでビビりましたw
ランドマークタワーは、
本当に助かるんですよ。
横浜にいると、大抵どこかに
ランドマークタワーが見えるので
方向音痴の僕でも
道に迷うことがないんです。

↑この中の飲食店で過労死直前まで
バイトしてましたね。なつかしい。
20年以上経ってるにも関わらず
綺麗な外観です。

内部の店という店がしゃれおつです。
赤レンガ倉庫にも歩いて行けます。

この日はドイツビールのイベントで、
すっげえ美味いビールが出店しまくりでした。
都内と比べ、敷地が広いせいか、
どんなに混んでいても
そこまで並ばないし空席もあります。
宿泊した部屋からの景色。
すごいっすね!
近くに「万葉の湯」という温泉施設があって、
屋上の足湯がヤバいです↓

足湯史上、最高の眺めです!
これは来週にでもまた行きたい(笑)
ここ、温泉だけでなく宿泊施設もあるんです。
部屋は個室の他にスーパー銭湯みたいに
リクライニングシートで
夜を明かすことも出来ます。
ゲーセンやマンガコーナー、
卓球台まであります。
コンサル生のみなさん、
ここで慰安旅行やりませんか?(笑)
いやー横浜いいっすねw
元々地元なんで、観光目的で滞在したのは
初めてなんですが、意外にも楽しかったです。
コメントを残す